COMPANY
地域の笑顔は、北の大地の恵みから生まれる
自然と笑顔のパートナー 共成建設

会社概要
会社名 | 株式会社 共成建設(Kyosei Construction Co.,Ltd.) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 西森 靖之 |
創立日 | 1942年4月1日 |
設立日 | 1949年2月14日 |
所在地 | ■本社(ISO9001・14001・45001認証取得) 〒097-0017 北海道稚内市栄1丁目34番1号
■札幌営業所※ISO認証対象外 〒065-0011 北海道札幌市東区北11条東5丁目2番3号 |
TEL / FAX | ■本社 TEL(0162)33-2539(代表) FAX(0162)32-7100
■札幌営業所 TEL(011)742-4329 FAX(011)753-6665 |
資本金 | 4,000万円 |
社員数 | 42名(2024年6月1日現在) |
建設業許可 | ■北海道知事許可(特-4)宗第74号 許可期間:2022年8月31日~2027年8月30日 許可業種:土木 とび・土工 舗装
■北海道知事許可(般-4)宗第74号 許可期間:2022年8月31日~2027年8月30日 許可業種:石 鋼構造物 しゅんせつ 造園 水道施設 |
主要発注先・格付 | 北海道開発局 土木B 北海道建設部 土木A(A2) 北海道農政部 農業土木A 北海道水産林務部 水産土木A・森林土木B 稚内市 A |
GREETING
代表挨拶
当社は、日本最北端の地に生まれて半世紀、自然豊かなこの地で社会資本整備の一翼を担う建設業を営む企業として自己研鑽し、蓄積した技術と関連する全ての人達の協力を得て、人命尊重を第一に品質の向上と環境の保全、保護に勤めながらお客様の要求に応えて、社会に貢献できる企業であり続けることを目指しています。
代表取締役社長
西森 靖之

HISTORY
沿革
1942年6月 | 創業 |
---|---|
1949年2月 | 株式会社 共成建設を資本金500万で設立 |
1973年8月 | 資本金を1,500万円に増資 |
1988年3月 | 資本金を3,000万円に増資 |
1995年6月 | 資本金を4,000万円に増資 |
POLICY
品質・労働安全衛生・環境への取り組み
統合方針
-
品質、環境、労働安全衛生を業務と一体化させた当社の統合マネジメントシステムを構築し、これらに悪影響を及ぼす主な要因を効果的に低減または削減し、意図した成果を達成するため次の事項を実行する。
1) パフォーマンスを向上させるための、統合マネジメントシステムの継続的改善
2) 品質、サービス、安全衛生水準の向上
3) 環境保全を行いつつ生物多様性、生態系、漁業資源、希少植物の保護、鳥インフルエンザ、口蹄疫、汚染の予防並びに労働に関する負傷及び疾病の防止
4) 施工活動に付随する危険源やOH&Sリスクの特定とそれを除去するための方策を講じ低減・削減の管理 -
当社の目的及びその状況に対して適切であり、事業活動の戦略を目指す支援をする。
-
当社の業務に関係する要求事項並びに順守義務を満たす。
-
目標設定の枠組みを与え、及び妥当性、適切性を確実に維持するために定期的にレビューをする。
-
従業員及び当社のために働く全ての人に周知し理解させ、重要性の認識となすべき行動がとれる人材の育成に努める。
-
全社員及び労働者代表を意思決定プロセスに関与させ、統合マネジメントシステムの有効性を向上させる。
-
文書化した情報として維持し、必要に応じて当社の利害関係者が入手可能にする。
ISO 9001

ISO 45001

ISO 14001

ACCESS
アクセス
本社
札幌営業所